TRjp認定アロマフットセラピストコース


疲れた心と身体を癒すボディワークのエッセンスが入った筋骨格にアプローチする新しい「アロマオイルトリートメント」

 

 

\ 2025年6月16日Release! /

Release記念!
有機ゴールデンホホバオイル(60ml)をプレゼント
※2025年6月末日までの決済
 
 

【誰かのために】フットトリートメントを学ぶ

AROMA FOOT THERAPIST

TRjp アロマフットセラピスト認定コース

6時間 33,000円 (税込)

※自分だけの香りのブレンドオイルプレゼント!

 

アロマフットセラピストとして【誰かのために】癒しを提供

 

アロマフットセラピスト認定コースです。安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマフットトリートメントを提供できる能力を認定するコースです。

 

身の周りの大切な方やボランティア等で実践してみたい初心者・経験者等、どなたでも参加可能です。試験はなく当日に履修証明書が発行されます。沢山のアロマの中からお好きな香りを選び、心と体を癒す時間。アロマを学びたい初心者の方へにもオススメです。

 

※受講最終日に「TRjpアロマフットセラピスト履修証明書」を発行いたします。

   

  

  


こんなことを学びます

\ 日々のお疲れを癒すトリートメント /

アロマフットトリートメントは、ダイレクトに疲れを癒すには最も手軽で有益なツールです。膝上までを上げることができれば、服を脱ぐこともなく横になることもなく、椅子に座ったまますぐにその場で実践できる手軽さと楽しさが魅力です。

 

この講座では、アロマテラピー入門を通して、好きな香りの自分仕様のブレンドオイルをつくるプチアロマテラピー体験と、家族やパートナー、友人など気心の知れた身近な方へおこなうためのフットトリートメントをおこなう上での基本的な手技のいくつかを時間の許す限り練習します。具体的には、実技を通しての必要な解剖学や衛生管理などを学ぶ実践的なクラスです。

 

現役セラピストが、教科書だけの知識ではない現場仕込みの現実的なフットトリートメントを丁寧にお伝えいたします。相手ファーストでありながら、自分が疲れず快適であるトリートメント手技と身体の使い方は、一生モノの学び。いつまでも現役でいられる【自分も癒されるトリートメント法】を学びたい方にも最適です。

 

将来プロを目指す方やサロンのオプションメニューにしたいプロの方だけでなく、アロマトリートメントを学びたいけれど少しずつステップアップしたい方やフルボディはハードルが高いと感じる方など、少しでも興味がある方には最適な講座です。

  

 

受講特典

\ 受講特典プレゼント /

  

好きな香りでつくる

トリートメントオイル30mlをプレゼント

 

 

 

アロマブレンドオイル(30ml)

1,650円~2,200円相当

 

お好きな選べるアロマでブレンドした有機栽培ゴールデンホホバオイルを使用したトリートメントオイル30ml

 

 


クラス概要

アロマフットセラピストコースは、標準的には6時間の1日完結コースですが、参加者の都合にあわせて日時が決定できるクラスです。

 

受講期間3カ月の間に最小1単位3時間を1日1回~2回に分けて受講可能。標準的には午前と午後それぞれ3時間、昼食を挟んでの1日クラスとなりますが、午前や午後を通して6時間のクラス取りや1日3時間ずつの受講も可能。1名様から開催可能のため、お一人ずつにあわせて、ご都合の良い日時を相談しながら日程を都度決定できます。

 

  

<概 要>

時間数: 6時間

日 数: 標準1日・相談可能(受講期間3ヶ月)

受講料: 33,000円(税込)

定 員: 1名様より開講 ※随時開催

対象者: どなたでも

実 技: 膝上から足先までのオイルトリートメント

試 験: なし

※適宜休憩あり

 

 

<受講後>

受講後は、いつでも技術確認ができるマンツーマンレッスン、立位によるセラピーやベッドに寝ている方へのトリートメント方法が学べるアドバンスクラスの取得が可能です。

■再受講: 実技のみ随時受付(2時間11,000円マンツーマン)

■アドバンス(上級)クラスは2025年7月リリース予定

 

   

授業料その他について

  

対面受講料に含まれるもの

<受講料には、以下が含まれています>

・レッスン代

・材料費(精油代・その他基材・容器代)

 

 

 

\ 1名様から随時受付 /

プライベートクラス随時受付中!

   

ご希望日のリクエスト承ります。
申込フォーム「その他」にご希望日をご入力ください。

所要時間:6時間/営業時間:9時半~22時半

 

<受講パターン>

ご都合にあわせてアレンジ可能です。

【例】午前や午後からの6時間連続受講

午前中に3時間・午後3時間の受講

2日に分けての受講などetc...

  

  

 

<2025年クラス>

以下の「お申し込みはこちら」ボタンより、申込フォームに入力後、送信してください。 

    

 

【2024年】申込フォーム
【2025年】クラスのお申し込みはこちらからお願いします。 https://forms.gle/MhXrySz335m1sLug6

 

 

こんな方を対象としています

 アロマ・ハーブなどに味のある方

アロマトリートメントを体験したい方

他者へのトリートメント実践に興味のある方

地域活動やボランティア活動に興味のある方

家族など身の回り方へのストレスケアに興味のある方

ナチュラルな暮らしを実践したい方

心身ともに健康で美しく在りたい方

  

 

当日のタイムスケジュール

■ 所要時間:6時間 ■

  

<当日のレッスンの流れ>

10分 コースの紹介

10分 アロマフットトリートメント概要

30分 アロマフットセラピストのための基本解剖学

10分 アロマブレンドオイルの作成

5h 実習・質疑応答等

 

※2日間に分ける場合は、前半3時間と後半実技3時間にわけた2日間となります。

 

(!)受講する際は以下をお読み下さい

■アロマを使用するため、当日の香水はお避けください。

■爪を切ってからお越しください(凹凸のあるネイルアート不可、爪の短いカラーのみ可)

■オイルがついても可能な動き易い服装(上は腕まくりのできる服・下は膝上まで上げられるジャージやスエットなど緩い服)

  

 

オーガニックライフを実践しよう

<< 本当にノンケミカル >>

化学的なものを使用していない、合成香料や防腐剤、合成界面活性剤などの添加物を使用していない、材料を目で確認しながら作れる安心。入っているものが分かるから!足したり引いたり… 顔に体に赤ちゃんにetc…アトピーにも対応できる。

 

【手作りコスメ!手軽に体験してみたい!!】

【アロマもやってみたいけど、どうすれば?】

【アトピーや敏感肌で市販品じゃダメみたい】

 

ひとつでも当てはまれば、お気軽にご参加ください。少人数で楽しく!アロマを知って早19年、セラピストとして実務16年以上のアロマブレンドと手作りアロマの経験から、みなさまのリクエストにお応えいたします。

 

<< 国際ライセンスを持つ講師がサポート >>

「アロマはあるけど、よく分からない。」という方も「アロマは初めて!!」という方もみなさん大歓迎。少しずつアロマを学んで、アロマハンドメイドコスメのイベントスタッフやセラピストを生業とする講師からマッサージなどを教わり、イベントセラピストとしてサロンスタッフと共に活躍することも可能です。

 

<< 講師からのメッセージ >>

長年、お客様や子供たちとの暮らしの中でアロマライフを実践してきましたが、その中でもシンプル&スマートな「本当にいい!」と思うものだけをお伝えしています。セラピストが生業ですが、ハンドメイドコスメはお客様のリクエストから始まった企画。あっという間に月日が経ち、今では生徒さんたちによるイベントスタッフも10名超の成長です。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

イベント・ワークショップのページへ
主催:青梅商工会議所 TEL:0428-23-0111

主催:青梅商工会議所

TEL:0428-23-0111

現役セラピストが講師のスクール は、ホットペッパービューティーよりご覧ください。

Contact:

東京都青梅市末広町2-7-22

therapyrm@gmail.com 

Open:

営業開始 09:30

最終受付 20:00

駐車場完備/完全予約制